運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
24件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2006-04-05 第164回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第5号

前の委員にも御答弁申しましたように、例えば、駐車違反を摘発するいわゆる切符切りという業務自身も、一時代前までは、私がこれは民営化したらいいじゃないかと言っても、どうしてもこれは公権力行使だということでだめだったのですが……(発言する者あり)いや、ですけれども、これすら現在ではそのように変わったわけですから、これにつきましても、もちろんそうした公権力行使という範囲も、解釈によって、時代によって変わってくるものと

中馬弘毅

2005-03-18 第162回国会 参議院 内閣委員会 第3号

この確認標章取付け、これ、いわゆる切符切りというものと普通の一般の国民から見たら同じことですよ、違反確認標章取り付けられたら。昨日の新聞では、もうチョーク引くのをやめて、いきなり確認標章を取り付けるというふうに出ていましたけれども。あれは何でいいんですかね。警察庁の方、確認標章取付けというのは、あれは公権力行使ではないんですか。  それからもう一つ聞きたいのは、レッカー移動されますね。

松井孝治

1984-04-23 第101回国会 参議院 決算委員会 第7号

いわゆるローカル線を守るためにこういう方法でやろうと、ワンマンカーもやむを得なかろうと、あるいは廃止路線についていろんな運営のあり方については、少々労働条件の問題についても無理を言わないと、場合によっては切り下げになってもやむを得ないと、運転切符切りも車両の検修も信号も清掃も全部運転手がやろうと、そうまでそれぞれ折り下がって北海道の一次、二次の廃止路線を守っていこうと、そういう大胆な提案をしているんですよ

目黒今朝次郎

1983-03-05 第98回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

おやじは国鉄従業員切符切りをしているかもしらぬけれども、息子は大学へ行ける。こういうときには、私は一食の食事を割いてでも、節約してでも出す。国鉄が最初、新橋と横浜の間に鉄道を敷いたときにどうであったか。われわれの大先生である大隈重信大蔵大臣が百万ポンドの金をイギリスから借りたのです。それはもう日本国大騒ぎですよ。外国から日本を取られるという心配をした。しかし、それが今日の国鉄なんです。

長谷川峻

1980-11-21 第93回国会 参議院 運輸委員会、地方行政委員会、商工委員会連合審査会 第1号

私は切符切りまでやりましたよ。正月女の子切符切りさせられない、町長や助役収入役が一日ずつ出て切符切りやろうやと。そうすると、それはふだんは余り乗らなくてもそういうときにどっと乗るんです。正月とかそういうときは。そしてふだんは乗らなくても、ああ役場はおれたちの地域を見捨ててないんだということで農作業に励む力がわくというんですよ、そのからの車が走っているのを見ただけでも。

丸谷金保

1977-04-20 第80回国会 衆議院 文教委員会 第10号

たとえば運輸省、国鉄などはエリート職員として採用されても、一週間でも二週間でも切符切りをしておる、あるいは農林省の役人も直接現場仕事をする、こういう形で、本庁に早く戻ってくるにしても、現場仕事経験しておられるが、文部省の方々は、現場経験が、いわゆる小、中、高等の授業あるいは事務職というものの経験がないように感ぜられるのです。

小川仁一

1977-04-20 第80回国会 衆議院 文教委員会 第10号

海部国務大臣 確かに御指摘のように、私の大学の友人も国鉄へ入って切符切りをやりながら経験をしたということを聞いておりますが、御指摘のように現場へどういうかっこうで配置できるのか、どういう経験をさせられるのか、私にはさっぱり見当がつきませんので、これはやはり実務家とよく研究さしていただきます。

海部俊樹

1974-03-07 第72回国会 衆議院 農林水産委員会 第18号

したがって、要指示薬に指定をしたけれども、実際は、獣医師が来て予防注射を接種するわけでも何でもない、従来と同じようなことが繰り返されておる、ただ切符切りにすぎぬということになると、何らいままでと変わったことがない。ただ、切符切りしたためにお金を払わなければいかぬ、負担がふえるというだけの話で、それすらも要指示薬に指定される以前と何ら変わらない現在の状態なんです。

小宮武喜

1972-09-12 第69回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

獣医師指導監督のもとに行なわせるのが原則であるが、獣医師がみずから行なわない場合にはその用法、用量その他取り扱い上の注意事項を畜主へ確実に指示するようその指導徹底をはかられたいというふうになっておりますけれども、こうなれば、やはり物理的にこの問題は非常にむずかしい、困難じゃないのかということになれば、こういうような指示書だけでこの問題を処理されることにもなるので、そうであれば、単なるいままでの切符切り

小宮武喜

1969-07-09 第61回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第15号

駅の車掌切符切りまで適用してありがたいあなたの配慮が、これでは仏つくって魂入れず。せっかく留鉄に対してとられた処置というものが、こっちでは全くあべこべになってしまう。本来炭鉱自身の中に生き抜いた人にこそ適用されるべきである。ひとつそういう意味で、この問題についてはもう一ぺん前向きで検討し直していただきたい。まるごと全部してくれといっているのではないのです。

渡辺惣蔵

1969-05-07 第61回国会 参議院 運輸委員会、地方行政委員会、大蔵委員会、産業公害及び交通対策特別委員会、物価等対策特別委員会連合審査会 第2号

私鉄なら切符切りなんかたいがい若い男なんかがやっておりますが、国鉄の場合は中年の堂々とした人がやっておる。あるいは窓口にしてもそうであります。こういう労働力の質的過剰のために、生産性と賃金の関係が非常に悪化しておる面があるのではないか。

田渕哲也

1968-05-08 第58回国会 衆議院 外務委員会 第19号

私も切符切りの係の人を見まして、これはまあ楽な仕事だから女の子にもさせられるというような錯覚を持っておりましたところが、電気機関士の激務、一つ手をあげることによって二千人からの運命がきまる後部車掌仕事などというものの心労はたいへんなものです。それに対して福祉設備もごくわずか、給食の設備もあたたかい御飯を夜中に食べる設備もない駅が多いのでございます。

帆足計

1967-05-09 第55回国会 衆議院 社会労働委員会 第7号

若年でなければできない産業——なかなかこれが職業選択の自由から、おまえここにいっちゃいかぬということは言えないものですから、そこに自由民主主義的な労働行政の限界がございますけれども、われわれといたしましては、そういう一つ強制的統制という前段階におきまして、中高年を活用していくための定年延長とか、あるいはできることは、官庁の雇用において、これは政府自身が雇う人ですから、先ほど御指摘のような公団切符切り

早川崇

1961-03-02 第38回国会 参議院 社会労働委員会 第9号

こういう面につきまして日経連等とも相談をいたしまして、産業界の中にそういう中高年令層求職者を採用していくポストをできるだけ具体的にはっきりいたしまして、また、特に政府関係の深い政府関係機関公団公社等につきましても最近打ち合わせをいたしまして、できるだけ、道路公団切符切り例等もございますので、各団体の責任者の方にお集まりを願いまして、労働省から中高年令層採用の機運を作るように協力を要請するというようなことも

松永正男

1960-03-29 第34回国会 参議院 運輸委員会 第10号

国鉄なんか下部の方に行ってごらんなさい、駅長さんが切符切りだってやっている、ガリ版切りまでやっている。そういうところの人員は、必要なものをふやしていかないと公共に対するサービスにならぬですよ。だからこういう必要なものを、わずか副総裁一名、理事三名というものを一体大蔵省当局と相談しなければやれないのですか、これくらいのものが、大臣

大倉精一

1959-11-25 第33回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

だんだん国鉄が、下請というか請負に全部出すということになれば、切符切りなども別に国鉄職員でなければならぬという理屈は、そういう意味でいけばないですよ。ああいうものは別に鉄道経験がなくてもできます。あそこで三カ月なり四カ月どっちにしても訓練しなければならないのですから同じです。会社にやらせてもできましょう。現にそれが証拠に、多くの観光会社、たとえば交通公社のごときは代売をいたしております。

久保三郎

1957-03-15 第26回国会 衆議院 運輸委員会 第14号

大体現場へ来て、三月ぐらいちょっと切符切りをやって助役になったというような、そんなケースで局長ぐらいまでは——違っていたらなんですが、もし現場を甘く見ていたら鉄道の内容を知らないものと考えております。そこでこれは業績手当というものも加味してやるということになれば、一体業績手当のもとというものはどこべ求めてやるのですか。

下平正一

1953-12-03 第18回国会 参議院 運輸委員会 第2号

併し一方におきまして、お客さんが殖えますと、それだけ出札も手間がかかれば、切符切り手間がかかる、お客の事故も多いというようなことで、その辺の数字をどう調整するか非常にむずかしい問題でございまして、私ども不幸にして結論を出せなかつたのでありますが、又出すことは穏当でないと思つて控えたのでありますが、とにかく両者の言い分を克明に調べて見ますと、私どもとしては当局側は九六乃至一〇〇というのが最後の修正でありますが

今井一男

  • 1
  • 2